【企業】「びっくりドンキー」50周年 ハンバーグの一枚看板で愛され続ける“2つの理由”


1 : 砂漠のマスカレード ★ 2018/12/27(木) 09:27:49.67 ID:CAP_USER9

初代・庄司昭夫社長の先見性

1968年12月、「ハンバーガーとサラダの店・ベル」が盛岡市に開店。13坪の広さだったという。
爾来50年、ベルは「株式会社アレフ」に発展。
北海道札幌市に本社を構え、社員692人、運営する「びっくりドンキー」は300店舗を突破した。

 ***

今年12月、びっくりドンキーは創業50周年を迎えた。テレビCMで記念の年だと知った方も多いだろう。
公式サイトによると、鳥取、島根、徳島の3県には未進出。「全国チェーン」とは形容できないが、顧客の評価は極めて高い。

6月27日に発表された「18年度JCSI(日本版顧客満足度指数)第1回調査結果発表」(公益財団法日本生産性本部 サービス産業生産性協議会調べ)によると、
飲食店の満足度は木曽路とリンガーハットが同点1位(77.0)となり、びっくりドンキーは3位(76.2)に続いた。

びっくりドンキー公式サイトより

ステーキもファンが多いが、看板メニューはハンバーグ。店ごとに値段や内装が違うのも特徴だ。
ハンバーグにライス、サラダが1皿に載った「レギュラーバーグディッシュ」は、東京・新宿靖国通り店だと150グラムが775円(税込)。
本社のある札幌市の大通地下店では670円(税込)となっている。

フードサービス・ジャーナリストの千葉哲幸氏は、「ハンバーグというシンプルな商品で50年愛されるというのは、並大抵のことではありません」と指摘する。

「アメリカには『コンフォート・フード』という言い方があって、『ほっこりする・心が安らぐ料理』のことを指しています。
この背景にあるのは『お母さんの手作り料理』です。びっくりドンキーの料理は当初からまさにそれで
ハンバーグは家庭的な優しさと外食の楽しさを感じさせる絶妙の味つけで、長年、品質の向上に注力してきたことが伺えます」

“母性の象徴”とでも言うのが、箸で食べるというスタイルと、みそ汁を重要なメニューとして位置づけていることだという。

公式サイトには、みそ汁を紹介する専門のコーナーが設けられ、こだわりが語られている。
煮干しなどで出汁を取り、野菜や海藻が自慢の具は日替わり。長時間の保温は香りが飛んでしまうため、各店舗でこまめに調理する——。

初代社長の庄司昭夫氏は2011年に68歳で死去したが、かつて千葉氏は、複数回、インタビューを行ったという。

2018年12月27日 5時59分 デイリー新潮

http://news.livedoor.com/article/detail/15797082/

[元スレ]http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545870469/


2 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:28:39.72 ID:WPm7O2vh0

ドライブスルーやれよ

3 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:28:56.02 ID:VqBMXbou0

「初めてお目にかかったのは25年ほど前のことで、当時、チェーンレストランは転換期にあり、チェーンレストランを支える“統一化”や“標準化”という言葉とは別の言葉が必要とされてきていました。
その当時にあって庄司社長の場合、“地球環境”や“ガイア”という言葉が頻出し、面くらったことを覚えています
今となっては、庄司社長が『持続可能性を見据えた経営』を説いておられたと理解できるわけですが、並外れた先見性ではないでしょうか」(同・千葉氏)

リサイクルにも注力

庄司氏は1943年に岩手県金田一村(現・二戸市)で出生。
高校を卒業して東京の木工所に勤務するが、わずか1か月で退職。ジャズドラマーを目指し、白木秀雄(1933〜1972)に弟子入りする。

ところが、家庭の事情などから岩手に帰郷。68年に盛岡市に飲食店を開店するが、それが「ベル」だった。
当時の盛岡市では、まだ珍しかったハンバーガーを看板メニューに据え、地元客の支持を得る。

ところが71年、庄司氏はマクドナルドが日本に進出するとの噂を耳にする。そこで店舗を視察するためにハワイに飛ぶと、マクドナルドには敵わない」と痛感。
帰国してからは、ハンバーガーではなくハンバーグを定食として提供するよう方針を転換させる。

結果、今も続く、一皿にハンバーグとライス、サラダを盛り付け、みそ汁と箸で食べるというスタイルを確立したわけだ。

庄司氏は81年、札幌市に拠点を移動。83年に大阪と愛知にびっくりドンキーのフランチャイズの2店舗を開店させたことから、チェーン展開を開始して現在に至る。

公式サイトを見ると、「環境」を経営方針の最上位に位置づけていることが伝わってくる。
牛肉は穀物飼料を与えていない「草」だけを食べたナチュラルビーフにこだわり、ハンバーグディッシュで提供される木製の皿は、
タイのゴム農園で役目を終えた老廃木や北海道産シラカバの間伐材が原料。他にも生ゴミや廃油のリサイクルにも注力していることがPRされている。

「ほぼ全国にチェーン展開をしていますが、商品のラインナップには職人気質、クラフトマンシップを感じることがあります。メニューも木で作られた重いものです。
意表を突かれるという面白さもあり、『遊び心を持ちつつ、堅実な経営』という社風を象徴するものと捉えることができると思います」(同・千葉氏)

ハンバーグとライスの“相乗効果”を味わい尽くすのが基本の魅力だが、例えば唯一のアルコールメニューであるビールは北海道・小樽の自社醸造所で作られているというこだわりだ。
しかも、ドイツ産の有機麦芽とアロマホップだけを使用しているのだという。

チェーン店でありながら「手作り=家庭の味わい」を重視している。だからこそ千葉氏は「体にストンと落ちる美味しさ」と評価する。

それにしても、全国規模のチェーン店で、しっかりとコンフォート・フードを消費者に提供する苦労は並大抵のものではないだろう。

ほっこりとした味が人気を呼ぶのは当然だが、“お母さんの味”を職人気質が支えているというのが面白い。
母性とプロ意識——矛盾するような2つの理由が相乗効果を発揮しているからこそ、びっくりドンキーにファンが多いのだろう。

週刊新潮WEB取材班

4 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:29:03.48 ID:mfd0UAyPO

俺は好きだなぁ

7 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:30:47.49 ID:6C0Nty480

今ではビックリする内容ではないが…

10 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:31:06.32 ID:Y4JQBgrp0

先日、10年ぶりに行ったけど懐かしメニューがそのままだった
しかし値段がな…

11 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:31:33.58 ID:yEbrZKCX0

オウム関連と勘違いされて可哀想だったな

12 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:31:46.99 ID:/7Mx1+dQ0

イカの方舟食べるためにいく

13 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:31:49.12 ID:P3k3QA+I0

冷え冷えのびっくりコーラが飲みたい

18 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:34:40.76 ID:B+E4tIZB0

初めていってびっくりしたのはメニューのデカさ



21 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:36:55.09 ID:fkm+Ql/S0

盛岡の大通りのベルが1号店らしいが昔は八幡通りにあったよな?
婆ちゃんに連れて行かれた思い出

28 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:38:54.22 ID:PFVhL+cq0

ドレッシングも飯に合う

30 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:39:01.84 ID:h1i+zyWO0

ハンバーグよりむしろ付け合せの大根サラダが好きな俺

32 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:40:50.59 ID:oj7j9YO/0

ここの木の皿は良い感じ

45 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:46:31.84 ID:nnF8iz+J0

>>32

店で買ったよ
色々使えて重宝してる

35 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:41:40.65 ID:sSOuP7Av0

提供待ち時間とかにじっくりメニュー眺めるのが好きなので、びっくりドンキーは嫌いだ

49 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:48:26.93 ID:GXfcfjbU0

とっても好き
久々に行こうかな

52 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:49:12.12 ID:F6dn5KGQ0

久々に行ったらメリーゴーランドが無くなっててショックだった

53 : 名無しさん@1周年 2018/12/27(木) 09:49:33.51 ID:83e5Jqoq0

久しぶりにチーズパケット食べたくなった

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です